入院手続き
1.診察/必要書類のご提出
入院される方は、受付に必要な保険証を提出し、医師の診察を受けて下さい。
保険証を提出されない場合は全額本人負担となります。
尚、次の証書類をお持ちの方は、一緒にご提出下さい。
- 健康保険証
- 生活保護法による医療券
- 障害者手帳(医療費一部負担金の補助あり)
- 公害医療手帳
- 業務上の傷病による場合は労災証明書
- 一部負担金限度額適用・標準負担限度額認定証
- 介護保険証
- 診療情報提供書、退院証明書、看護サマリー(転院時)
- 以上の提出がない場合は、提出されるまで本人負担としての費用を頂きます。
尚、交通事故、その他第三者行為によるものは、お申し出下さい。 - 入院中、保険証等に変更があった場合は、事務所へ提示下さい。
2.入院誓約書の提出
当院所定の「入院誓約書」に必要事項を記入・押印して下さい。
3.入院手続き終了
診察および必要書類の確認ができたら入院手続きは終了です。
入院日は原則として平日は午後1時30分~2時、土曜は午前10時30分までにお越し下さい。
入院時携帯品
- 印鑑
- 現在使用されている薬
- 寝巻
- 普段着
- 下着類
- タオル
- バスタオル
- 靴下
- スリッパ
- 運動靴(リハビリ時)
- ティッシュペーパー
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
- コップ
- 電気カミソリ(男性)
- 詳細は入院時に患者様の状態に応じご説明致します。
多額の現金・貴重品等は盗難・紛失予防の為、お持ちになりませんようお願いいたします。