トップ飾り画像

リハビリテーション科

Department of Rehabilitation

外来リハビリテーション科の特徴

個別リハビリテーションに関して

病態や症状に合わせて関節可動域運動、筋力増強運動、筋緊張の緩和、姿勢調整、身体に負担を掛けないような動作練習などの運動療法を個別に立案・実施し、疼痛緩和、各動作能力の向上に努めていきます。またスポーツ整形外科領域におけるリハビリテーションも実施しています。受傷状態における各時期でのストレッチの指導、道具や運動機器を使用したコンディショニング、スポーツ復帰に向けたトレーニング方法の指導など行っています。

物理療法機器 種類

  • 低周波・干渉波治療器
  • 温熱療法機器(ホットリズミー・マイクロ治療器)
  • ベッド型マッサージ器(ウォーターベッド)
  • 牽引装置(頸椎・腰椎)
  • 超音波治療器
  • 衝撃波装置(マスターパルスMP100)

患者様の病態や疼痛に合わせて各種物理療法機器を選定し機能改善、疼痛除去を行います。

トレーニング機器 種類

  • リカンルベンドバイク(エアロバイク)
  • トレッドミル(ランニングマシン)
  • RECORE:リコア(体幹トレーニング装置)
  • 下肢運動機器(アブダクション、レッグプレス)
  • 屋上にある歩行練習施設

病態や症状に合わせて問題点となる機能低下部位を特定し、個別的にプログラムを立案。筋力強化や関節機能の改善を行います。

受付時間 8時~17時

リハビリテーション
8:30~12:30/14:00~18:00
(予約制)

頻度は週1回から2回程度
※症状により時間・頻度は調整

リハビリテーション科職種

理学療法

理学療法は運動療法を中心に牽引・電気・温熱などの物理療法を用いたりすることにより身体に障害がある方の基本的動作能力の回復を支援します。

作業療法

作業療法は、ご飯を食べる・トイレに行く・服を着る・字を読み書きする、などの生活の基本動作や、 趣味活動・認知行動などを一人で行う事が困難な方に、作業活動を用いて治療・指導・支援を行います。

言語聴覚療法

失語症や構音障害などことばが上手く話せない、人とコミュニケーションがとりにくい方に対して言語訓練および指導を行います。
また、うまく食べられない、飲み込めない、むせるといった摂食・嚥下障害をもつ方に対しての訓練も行います。

診療時間

外来リハビリテーション/診療時間
9:00~12:30
(受付時間12:00まで)
14:00~18:00
(受付時間17:00まで)

※整形外科・リハビリは予約優先のため、予約のない方は待ち時間が長くなることがございます。予めお電話あるいは外来受付で、予約をとることをお勧めいたします。
(上記の診療時間内にお問い合わせください)

外来予約はこちら

外来予約はお電話にて承っております

受付時間

午前8:00~12:00/午後13:30~17:00

外来0996-62-8111

外来リハビリは予約優先のため、予約のない方は
待ち時間が長くなることがございます。
予めお電話あるいは外来受付で、予約をとることをお勧めいたします。

私たち医療法人吉祥会は、医療・福祉・介護の活動を通して地域の人々の健やかな暮らしを支えるプライマリーヘルスケアをめざし、病気の診断・治療はもちろん予防や健康増進、社会復帰、地域福祉など地域の健康文化をトータルにサポートしています。

各種健康診断もご相談ください。